悩んでいるといいお母さんぽいを辞める
*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*
悩んでいると
いいお母さんぽいを
辞める
*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*
こんにちは♡
女子専門カウンセラー、元保育士の
志水ふみです^ ^
2年前の私は
ずっと子育てに悩んでいた。
悩んでいることで
子どものことを一生懸命
考えてる良いお母さんぽかったから。
でも、それ本当かね?!
悩んでると大変そうで
頑張って見えて
みんなにすごいって思われるからだった。
それが良いお母さんなのかね?
お母さんが自分のことで悩んでるって
子どもからしたら、
辛いよね!笑
私がダメだから悩んでるのか·····って。
一見、子どものために
悩んでるのに
すんごく本末転倒。
これを知ってもまだ悩みたいか?
って話だと思うの。
もちろん、悩むことはあるよ。
あるけど、ずっと悩むことの意味って
なんだろう??って
思っちゃう。
だったら、好きなことして
楽しそうなお母さんの方が
子どもも早く大人になりたいなー!って
ワクワクするよね!
*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*
2月のオンラインセッションは
募集中です♡
お申し込みはこちらです^ ^
お話し出来るのを楽しみに
していますー♡♡
0コメント