PROFILE
志水 芙美
2年前まで、保育士なのに、
子育てに悩み人生ドン底。
何が正解なのか?と、
人の目ばかりを気にしていた生き方から
『エネルギー哲学』に出会い
心地良い自分で自分らしく
生きられるようになる。
🌷FloraAcademy認定講師
🌷カウンセラー
1984年生まれ、埼玉県在住。
家族全員O型。
10歳の娘と8歳の息子がいる二児の母。
保育士(15年)を退職後、
家業を手伝う長男の嫁をしつつ、起業。
2年前まで子育てが上手くいかないことを
ずっと責めていた。
この時の私の子育ては、
私の理想とする子どもにすること。
保育士としてノウハウは
たくさん知っている。
だから、きっと上手くいくはずに違いない。
なのに出来ない。
また、下の子ばかりに「可愛い」と
いう感情が生まれてしまう自分のことも
全く理解出来ず、とにかく苦しかった。
下の子が生まれるまで
あんなに可愛かった上の子が
気づいたら可愛いと思えなくなっていた。
イライラする。そんなはずないのに、
そんなのおかしいのに、
どうしてもそう思ってしまう。
そんな自分をとにかく責めていた。
いろんな勉強をし、
自己啓発の本を読んだり、
勇気づけや心理学を学んだり、
ある程度は
自分を整えられるようになったけれど、
漠然と不安を感じてしまう。
気がつくと自分責めをしていて、
しくみがわかっているのになんで
こんなことをするんだろう?と
また深みにハマっていった。
そんな私が最後にたどり着いたのは
『 エネルギー哲学®︎』
エネルギー哲学®︎を通して、
私は大きな大きな安心感を得た。
不安になっても大丈夫。
不安にならない人なんていない。
その上で、どうやって生きていくのか、
まさに『 生きていく杖 』を手に入れた。
もちろん、知っているから全てが
上手くいくわけではないし、
悩んだり迷ったり
不安になったりもするけれど、
私はもうエネルギー哲学®︎を
知っているから、
それを支えにし、
自分らしい人生を歩んでいる。
『 目に見えなくとも知っていれば同じこと』
私は実際に目には見えませんが、
この言葉の意味はわかります。
だから、どんな人でも知ることができる!
ぜひ、皆さんの生きていく選択肢に
『エネルギー哲学』を
入れていただきたいという思いから
『エネルギー哲学入門講座』を開催している.
保育士として働いている時から、
保護者やお子さんに丁寧にわかりやすく
お伝えすることを心がけてきました。
エネルギー哲学入門講座もカウンセリングも
丁寧にわかりやすくお伝えしますので、
安心してくださいね♡
お会いできるのを楽しみにしております。