そんなに考え過ぎなくても大丈夫
*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*
そんなに考え過ぎなくても
大丈夫。
*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*
おはようございます♡
女子専門カウンセラー、元保育士の
志水ふみです^ ^
私がちゃんと育児しないと
子どもの人生ヤバいことになるかも!??
なんて、
そんなに考えすぎなくても大丈夫。
誰にだって間違えや失敗はある。
それがあったって
人生終わったりしない。
そこからどうするか?と学ぶことも
出来るし、
諦めるきっかけになるかもしれない。
諦めるって悪いイメージを、
持たれがちだけど、
諦めて良かったということもある。
そんなに考え過ぎなくても
子どもには自分で人生を
切り開いていく力があると思うの。
何がなんでも私がちゃんとしなきゃと
気負う必要なんてないよね。
むしろ、子どもの選択を
見守ってあげられる力の方が必要だと思う。
子どもが自分で選択していくことを
見守れるようになれば、
私がなんとかしなきゃという思いが
薄れると思うから。
そして、そのためには、
自分で自分の人生、いつからでも
どうにかできるって
思えないと難しいかもしれない。
*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*
2月のオンラインセッションは
募集中です♡
お申し込みはこちらです^ ^
お話し出来るのを楽しみに
していますー♡♡
0コメント