グレーなまま生きていく

Flora Academy®︎認定講師
ママの心のケアカウンセラー(元保育士15年)
志水芙美です😊💓


昨日、Instagramでこんなことを
書いたんです。
「変わりたいから変えないへ」と。


でね、
この時あるのがさ、
これって私を変えようとしてる?
誰かになろうとしてる?
っていう自分への監視。


私もこー見えて
真面目で完璧主義だったんですよ。
ちゃんとやりたい派。


だから、これって変えようとしてない?
とか
あ!また誰かになろうとしてる~とか
いちいちチェックして、
いちいち自分を責めてたんです🤣


でも、変えようとしてたり、
誰かになろうとしたりしてもいいの。


変えないって思いながら、
変えようとする。
誰かになれないとわかりながら
誰かになろうとする。


不安とわかりながら、不安になるみたいにね。


本当に無理をしてて、
自分に対してて、圧をかけたり、ストレスをかけたりしてたら、
その時は
はっきり自分でわかると思うの。


あぁ、苦しい。辛い。って。


そしたら、その時
初めて違ったんだって気づいて、
また別の道を歩いていけば
いいだけ。


完璧な気持ち、間違いのない気持ちを
生きることが楽しいのだろうか?


人はどうやったって
完璧な人生、間違いのない人生なんて
生きられない。


そもそも、
完璧、間違いのないっていうことが
何を指しているのかも人それぞれ
違うと思いますが。


私が今ここで指しているのは
常に自分に正直ってことですよ。
常に本心。


エネルギー哲学®︎入門講座でも
お話するのですが、
人は8割不安を感じて生きているのです。


それだけ、人の気持ちはゆれるもの。
だからこそ、グレーなまま生きていけばいいと思うのです。


グレーのまま·····
もっといい言葉あるよね😂
思いうかばん!💦


🍀お知らせ🍀

🌷エネルギー哲学®︎入門講座
🌷志水芙美の小さなお話会

受付中です😊💓

あなたにお会い出来るのを楽しみにしております!✨

canari

🌷Flora Academy®︎認定講師 🌷カウンセラー 志水 芙美 「エネルギー哲学入門講座」開催中 「志水芙美の小さなお話会」開催中 1984年生まれ。埼玉県在住。 二児の母。 保育士歴15年。 現在は、家業を手伝いながら、起業。

0コメント

  • 1000 / 1000