今年をプランニング♡
久しぶりに子どもたちと
一緒に学校まで歩いた。
私のダイエットのため。
外の空気は冷たいけれど、
青空の中の散歩は気持ちが良い。
子どもともちょこちょこ話して、良い時間。
登校班に母親も一緒って嫌じゃない?って思ったけれど、二人とも嬉しいらしい。
昨日は古谷しづかさんの
2022年のプランニング会に参加。
CLEARバージョンなので、
CLEAR(古谷しづかさんの長期講座のことです。現在私は受講中です)の卒業生さんばかり。
新しい畑での交流は新しい出会いがあり、新しい考えがあり、とても楽しい。
そこで去年を漢字1文字で表すと?
今年を漢字1文字で表すとどんな都市にしたい?を書き出した。
私の去年はまさに「叶」
たくさんのことを叶えた1年でした。
仕事面ではFlora Academy®︎認定講師になり、起業したこと。
プライベートでは、
ずーっと、行きたかった
バケーションパッケージでの
ディズニーランド&シー
それから、憧れのあの人たちに実際に会うということも♡
1人で名古屋も行きました。
すごいよねぇ~と自画自賛笑。
そして、今年はどんな年にしたいのかの
漢字は「私」。
今年は私らしくアウトプットしていくということ。
去年はたくさんインプットをして、
私の身体はモリモリ状態。
なので今年は私らしく
私の中のものを不格好でもだしていきます!
(宣言)
その他にも夢を具体化していくとは
どういうことなのか?を
体感しました。
実際にやってみて、
なるほど!!!そこまで突き詰めていくのですね!と
目からウロコでした。
今までどんなにフワフワしていたか。
全てを具体化していく必要はないかもしれないけれど、
本当にやりたいことは具体化した方が
早く進みそうです♪♪
やってみよう~♪
昨日の息子の可愛い一コマ。
夕食の手羽元食べながら、
これメイちゃん(友だちの家のわんちゃん。昨日はじめてあって可愛すぎてメロメロ♡)に
あげたいなぁ~♡
可愛すぎるやろ!!!大好き!
0コメント