夏祭りごっこ
こんにちは♡
Flora Academy®︎認定講師/カウンセラーの
志水芙美です。
昨日は夏休みお楽しみ企画第1弾として
お友だち家族と『夏祭りごっこ』を
しましたー!!!
保育士だったので
こういうことはわりと好きです!
ですが、1人でやるのは嫌!
自宅でやる夏祭りごっこは
前の職場の同僚がやっていて
雰囲気の出し方を教えてもらったので
真似っこさせてもらい
友だち家族を巻き込み
とっても楽しかったですー!!
焼きそばをパックに入れてみたり、
たこ焼きは船に入れたり
ヨーヨーつりしたり、
かき氷したり、
チョコバナナに浅漬けきゅうり
子どもたちはラムネをごくごく。
BGMも祭りの音楽~♪
最後は花火をして
そのまま、お泊まり!!!!!
の予定が、
何故か寂しくなってしまった
ようで、子どもたちとともに帰宅しました。笑
でね、
思ったのは、こうやって一緒に
楽しんでくれる家族がいることの
有り難さ!!!
ママになると普通の友だち、いわゆる
子どもを介さない友だちが出来づらいという
イメージがあるけれど、
子どもたちを介して出来た友だちも
本当に有難いなとつくづく思うのです。
これも縁ですね。
縁が結ばれたから、
今一緒の時間を楽しめる。
もしかしたら、子どもの成長とともに
交流が減るかもしれないけれど、
今、一緒に物事を楽しめる時間を
思いっきり楽しみたいな!と思うのです!!
ママ友って難しいってよく聞くけれど、
私はママ友がいたおかげで、
助かったこともたくさん!
昔は、人に何かを頼むのが苦手で
悪いと思ってたし、1人で頑張らなきゃとも思っていたけれど、それを緩めてくれた1人はママ友です。
送迎が難しい時はお願いしたり、されたり、
仕事で子どもをどうしようという時は、
預かったり、預けたり、、、
子育てをしている中でたくさん
助けてもらっています。
そういう存在がいるって有難いです♡
みなさんにとってママ友とは
どんな存在ですか??
縁が結ばれたなら、
その時を一緒に楽しみ、
感謝を伝えたいですね♡
エネルギー哲学®︎入門講座
【日時】
8/8 (日) 13:00~16:00
8/25(水) 10:00~13:00
【受講方法】
zoomによるオンライン開催
【募集人数】
各3名
【受講料】
¥22,000 (銀行振込)
0コメント