いつも何が正解か探してしまう。



*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*

何が正解かいつも探してしまう。

*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*

おはようございます♡

Flora Academy®︎認定講師/カウンセラー
元保育士の

志水芙美です。

何が正解かいつも探してしまう。

1年半前の私は

何をするにも何が正解かいつも

探していました。

子育てだって、大人としてだって

何が正解なんだろう。

それは絶対に間違えたらいけない。

と自分で自分を強く監視していたから。

間違えるなよ!正解ちゃんと探せよ!って。

正解なんて無いって言葉では聞くけれど、

いつもどの選択をしても不安だった。

これで良いのかな?!と。

そこから、なかなか抜け出せなかったん

だけど、今、そう考えなくなったのは

実際に、どっちが私にとって心地良いかな?

やりたいことなのかな?と、

一つ一つ立ち止まり、【自覚】して

選ぶことを、コツコツ繰り返したから

だと思う。やりたくないことも時には、

選ばなくてはならない。そんな時も

やりたくないを、きちんと自覚することが

大切。

すぐに、

正解を探さない自分になりたいけれど、

魔法はないので無理!笑。

なりたい自分は

いつも、後からそういえばそんなこと

思わなくなったなぁと気づかされるばかり。

だから、執着してどうにかしようと

思っている時は難しいんだよね。

変化を楽しみに、とりあえずその都度、

自分を見てあげるのがオススメです!


⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*


只今、

エネルギー哲学®︎入門講座、

受付中です♡

お申し込みはこちらです

奮闘中 #イライラ #女の子のママ #男の子のママ #ワンオペ育児 #共働き夫婦 #子育ての悩み
#イライラ期 #育児ノイローゼ #子育てあるある #子育て日記 #グズり


canari

🌷Flora Academy®︎認定講師 🌷カウンセラー 志水 芙美 「エネルギー哲学入門講座」開催中 「志水芙美の小さなお話会」開催中 1984年生まれ。埼玉県在住。 二児の母。 保育士歴15年。 現在は、家業を手伝いながら、起業。

0コメント

  • 1000 / 1000