パートナーなど身近な人に、私の気持ちをわかってもらえない。否定される。


*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*
  

パートナーなど身近な人に

私の気持ちをわかってもらえない。

否定される。


*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*


おはようございます!

女性専門心理カウンセラー、元保育士の

志水ふみです。


パートナーなど身近な人に

自分の気持ちをわかってもらえず、

否定された。責められた。

と傷つくことありませんか??

身近な人だからわかってほしい。

わかってくれるはず。

と思いがちですが、

身近な人も遠くの人も

私じゃないという視点から他人なんです。

なので、身近だろうが

遠くだろうが、

わかってもらえないことはあります。

そもそもの前提を

わかってもらえない=否定された。

わかってもらえない=責められた。

わかってもらえない=傷つけられた。

にしていませんか?

と疑ってみてほしいのです。

わかってもらえないのではなく、

それぞれ意見が違っただけなのです!!

身近だろうが、意見が違って当たり前。

それぞれの考えであって、

どちらが正解、どちらが悪いってことは

ないので、

そこで傷つく必要なはないんですよ。

あなたはそう思うのね。と

違いを受け入れられるといいですね♡



*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*


只今、個人オンラインセッションの

募集をしています^ ^

お申し込みフォームより

お申し込みください♡






#子育て #新米ママ #ワンオペ育児 
#育児の悩み #子育てママ #イヤイヤ期 #子育てあるある #自分軸 #心のしくみ #心の在り方 #ノートワーク #感謝ワーク #男の子ママ #女の子のママ #保育士#保育園

canari

🌷Flora Academy®︎認定講師 🌷カウンセラー 志水 芙美 「エネルギー哲学入門講座」開催中 「志水芙美の小さなお話会」開催中 1984年生まれ。埼玉県在住。 二児の母。 保育士歴15年。 現在は、家業を手伝いながら、起業。

0コメント

  • 1000 / 1000