言葉のエネルギーは伝わる

おはようございます♡
Flora Academy®︎認定講師の志水芙美です😊


写真のネコちゃんは今朝、義実家の稲荷さんの後ろにひょっこりいたネコちゃん。


娘に「ネコにニャーニャーって言わない方がいいんだよ。私たちネコ語わからないけら、そのニャーニャーが死ねとか悪い言葉ってこともあるから!」と言われた。


そーなのか。


どこでそーいうことを知ってくるのだろう?
と思う母でした。


さて、
本日は言葉のエネルギーについて。


先日、はっきりと感じた瞬間があったのでお伝えしますね!


それは息子のそろばん教室の体験に行った時の話です。そこの先生は、夫が小学生の頃からそろばん教室をされていたので、年齢的には60代後半あたりだと思われます。


その先生といろいろと話をしている中で、うちが畳屋という話をになったんです。
(夫の実家が畳屋で夫が継いでいます。)


その時に先生に言われた言葉、

「畳も絶対なくなりませんよ!」


私も長年、そろばん教室をしていてね、
震災があった年に1つ教室を閉めたんですけど、その時にもいろんな人に
そろばん教室なんてムリだって散々言われたんです。でも、昔からのこんなに良いものなくならないって思ってやってきました。
今でもたくさんの人が通ってくれています。いろいろ言う人いますが、

「そろばんも畳も絶対なくなりませんよ!」


この言葉を聞いた時、すごくハッとしたのです。


もちろん、私も畳は無くならないと思っています。
ただ、需要と供給が減ってきているのは事実で、気持ち的には無くならないだろうなぁ~と思っていたのです。
それくらいあやふやだったことに気がついたのです。


この言葉のエネルギー伝わりますかね!?
絶対に無くならない!と心から思っている人の言葉ってやはり力強いです💪✨


そのそろばんの先生だって、時代の流れから、やり方を変えていっているのは伝わりましたが、信念は変わらない。


その言葉を聞いた時、
このように力強い信念、エネルギーを持っている人から学びたいよなと思いました。


だからこそ、そろばんが良いと思った人は、通う。
残念ながら、我が子にはちょっと難しく通わないことになったのですが
体験を通して素晴らしいことを教えてもらったなと思いました😊❤



何か伝えたいことがある人、ビジネスをしている人に、とてもとても大切なことだなと感じました!✨



canari

🌷Flora Academy®︎認定講師 🌷カウンセラー 志水 芙美 「エネルギー哲学入門講座」開催中 「志水芙美の小さなお話会」開催中 1984年生まれ。埼玉県在住。 二児の母。 保育士歴15年。 現在は、家業を手伝いながら、起業。

0コメント

  • 1000 / 1000