やりたいこととやった方がいいことって混乱しがちよね。

こんにちは。
Flora Academy®︎認定講師
ママの心のケアカウンセラーの
志水芙美です😊💕


やりたいこととやった方がいいことって
ついつい混乱しません??


今日だったら、
四柱推命的に?旧正月で?
詳しいことはわからないのですが、
ざっくり良い日らしいのです。


でね、思ったのは、じゃあ
氏神神社に行こう!だったわけです。


だけど、
一個のブログにも書いたのですが、
今日の私は生理痛がひどい。


でもね、今日はめちゃめちゃいい日らしいじゃん!
すごい人はめちゃめちゃこういうこと
こだわってるらしいじゃん!って
よぎって、行こうかなぁ~って
思っている時に、
ハッとしたわけです。


いやいや、やりたーーーい♡
行きたーーーーい♡って思ってるわけじゃなくて、


行った方がいいよね!!!!
やった方がいいよね!!!!!!
という、どちらかというと
言い聞かせ笑。


していることに気がついたわけです。


で、今回は身体と相談して、
やめました。


で、思ったのは
やりたい!に見せかけた
やった方がいい!もけっこうあるよな~って
ことです。


まぁ、やってみてると気づけるわけだから、
いちいち分析する必要はないんだけど、
勝手に、やった方がいいことをやりたいことだと思って、やること増えてるパターンもあるのかなって思ったのです。


本当にやりたいことって案外少なくて、
本当にやりたいから、やると満足するのかもなぁ💓💓💓


canari

🌷Flora Academy®︎認定講師 🌷カウンセラー 志水 芙美 「エネルギー哲学入門講座」開催中 「志水芙美の小さなお話会」開催中 1984年生まれ。埼玉県在住。 二児の母。 保育士歴15年。 現在は、家業を手伝いながら、起業。

0コメント

  • 1000 / 1000