娘の誕生日。今、思うこと。
おはようございます♡
Flora Academy®︎認定講師/カウンセラー/元保育士(15年)
志水芙美です。
先日は娘は10歳の誕生日を迎えました。
誕生日に娘に
『 お母さんは、1人が好きなんだよね。
私はずーーーーっとくっついていたいくらいお母さんが好き!!!!
だから、1人が好きって聞いた時、ガーーーーーーんってなったよ!』
と笑いながら、言われまして、
私も笑いながら、
『 そーなんだ!!そりゃそーか!』
と答えた。
その時に、ふと思えたの。
あぁ、私、子どもとこんなことを笑いながら話せる日が来たんだって。
ガーーーーーーンって思ったけど、
これを笑いながら私に、話せる娘は絶対に
大丈夫だし。
そんな本音を聞いても、そーなんだ!と笑える私も大丈夫だな。
って心の底から思えた!!
昔の私は、娘のことが愛せず、辛かった。
いつも、私は子どもに悪影響を与えてないか見張っていた。
大好きー!!!と言われれば、私に気を使っていってるのでは?と疑い。
グズられると私を困らせて愛情を確かめてるのでは?と疑っていた。
結局、何をしていても娘の気持ちを疑っていたんですよね。
それは、自分が自分の気持ちに嘘をついて、ごましているから、相手もそうだろうって
曲がった見方をしていたことが今ならわかる。
自分のやることなすこと、これで合ってる?間違ってる?ってずーーーっと疑って見張って過ごしていたから。
そこから、1つ1つ。今、私は何を思った?感じた?
そこから出てきた、ネガティブな気持ち(世間的にそんなこと母親が思っちゃダメでしょーって気持ちも!)ぜーーんぶ、ぜーーーーーーんぶ、とりあえず受け入れた。
怖かったよ。そりゃ、娘が可愛くない。
嫌いって思っていい。って思うこと怖かった。
私は人としてどうなってしまうのだろうか。ホントにホントにダメなお母さんになってしまいそうで。
でも、変りたかったから。
正確には変わらないと私も娘もヤバイと追い込まれるほど、現実が悲惨だったから。
今までやってきたことで変わらないんだから、怖いけどやってみるしかない。
変わりたいんだよね?
って怖いながらも、少しずつやったよ。
今だって、超繊細な娘がいつかこのブログ読んだら傷つくんじゃないかと正直怖い。
でも、怖いながらも出来ることをコツコツ繰り返した結果、いつの間にか、娘が可愛くない。愛せない。って気持ちは無くなっていき、イライラすることが減っていった。
もちろん、今でもイラッとしたり怒ったりすることはある。
お恥ずかしい話、昔は娘が具合が悪くなったり、ケガするとイラってすることもあったの。
こんなのおかしいってわかってるんだよ。
だけど、もう、考える暇もないくらい咄嗟に反応しちゃうんだよね。
これは、自分の思い込みからそうなっちゃってたんだよね。
お母さんに迷惑かけちゃいけない。手を煩わせちゃいけない。って思い込みがあったから、平気でやる娘に反応しちゃってたんだと思う。
だけど、それも繰り返し自分を見る、観察することで癒され、理不尽にイラつくことは無くなったなぁ。
今、思うことは、私の人生においてこんなにも可愛くて愛せる存在。子どもたちに出会わせてくれてありがとうーーー!ってこと。
本当に本心でこう思えるようになったことが
幸せだなーーーって思っている。
いろいろあるけど、
とにかく可愛い♡♡
今日まで元気に生きてくれて本当にありがとうー♡♡
これからも、こんなお母さんだけどよろしくね!
怒ったり、イラついたりするこもあるけれど、いつもどんなあなたたちも大好き♡だから、それは知っていてね!!!
大好き♡
*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*
エネルギー哲学®︎入門講座、
受付中です♡
6/5(土)
10時~13時
都内サロン モンパルナスにて
22,000円(税込)となります♡
お申し込みはこちらのリンクより
お待ちしております!
0コメント